MTWeather プラグインをバージョンアップ ver 1.00

多数のサイトでご利用頂いている Movable Type 用のお天気表示 Plugin を MTWeatherJP をメジャーバージョンアップしました。やっと 1.00 公開(現在ver1.07)です。今回から、天気情報を「気象庁の天気予報情報を XML で配信 :: Japan Weather Forecast xml」から取得するようにしましたので、幾つか ver 0.0x から変更点があります。

update 06.04.11
より便利なツールとして生まれ変わりました。MTWeather の進化系→JavaScriptで導入簡単なお天気プラグインに乗り換えて下さい。

update 05.09.01
tenki.jp の大幅リニューアルにより ver 0.0x 系は正常動作しなくなりました。引き続きMTプラグイン版として使いたい方はこちらをどうぞ。

ver 0.0x からの変更点(古いバージョンが使いたい方はこちらからどうぞ。

  • 内部処理として情報の取得先を、tenki.jp → Japan Weather Forecast xml へ変更
  • 下記に示す花粉情報の取得タグの一時廃止。<$MTTodayKafun$><$MTTodayKafunGif$><$MTTomorrowKafun$><$MTTomorrowKafunGif$>
  • 波情報と週間予報の対応と新規タグの導入。詳細は MTWeatherJP のタグ一覧を参照。
  • MTWeatherJP アトリビュートの dir を廃止。URL を絶対パスで指定可能な imgpath に変更。
  • 天気情報の地域区分指定をより詳細な指定に変更。具体的には、MTWeatherJP アトリビュートの area を pref と area の2つに拡張変更。

スクリプトはこちら(MTWeatherJP.zip) 

- スポンサーリンク -

<動作環境>
Movable Type をご使用の環境ならどれでも。

<plugin の設置方法>
(1)圧縮ファイルを解凍して下さい。
(2)他の Plugin 同様に、Movable Type の plugin ディレクトリへ MTWeatherJP.pl を FTP して下さい。
  ※ファイルの文字コードは変更せず、このまま UP してください。ここポイント!!
(3)展開した lib ディレクトリ内を Movable Type の extlib ディレクトリへ必ず全て FTP して下さい。
(4)img ディレクトリの全ファイルを public_html 等、画像が表示可能なディレクトリの適当な場所に FTP して下さい。

以上で、Movable Typeで <MTWeatherJP></MTWeatherJP> というコンテナ・タグが使用可能になり、指定の都道府県とエリアの値に応じた天気情報が表示できます。また、MTWeatherJP は MT を再構築したときに情報が更新される仕組みになっています。毎日記事を投稿しないけど、自動更新させたいという方は、MTのindex Rebuild自動化の記事をご覧下さい。

<MTWeatherJP のアトリビュート>
  • pref="都道府県" area="エリア"
    (必須指定)指定の都道府県の指定の地域の天気情報を取得します。値は pref="・・・" area="・・・" の組を1つだけ指定可能です。
    pref="北海道"
    area="宗谷地方" / area="上川地方" / area="留萌地方" / area="網走地方" / area="紋別地方" / area="北見地方" / 
    area="根室地方" / area="十勝地方" / area="釧路地方" / area="胆振地方" / area="日高地方" / area="後志地方" / 
    area="空知地方" / area="石狩地方" / area="檜山地方" / area="渡島地方" / area="三八上北" / area="檜山地方" / 
    
    
    pref="青森県" area="津軽" / area="下北" / area="三八上北" /
    pref="秋田県" area="内陸" / area="沿岸" /
    pref="岩手県" area="沿岸北部" / area="内陸" / area="沿岸南部" /
    pref="山形県" area="置賜" / area="庄内" / area="最上" / area="村山" /
    pref="宮城県" area="東部" / area="西部" /
    pref="福島県" area="会津" / area="中通り" / area="浜通り" /
    pref="栃木県" area="南部" / area="北部" /
    pref="群馬県" area="南部" / area="北部" /
    pref="埼玉県" area="南部" / area="秩父地方" / area="北部" /
    pref="茨城県" area="南部" / area="北部" /
    pref="千葉県" area="北西部" / area="南部" / area="北東部" /
    pref="東京都" area="小笠原諸島" / area="伊豆諸島南部" / area="東京地方" / area="伊豆諸島北部" /
    pref="神奈川県" area="東部" / area="西部" /
    pref="長野県" area="南部" / area="中部" / area="北部" /
    pref="山梨県" area="東部・富士五湖" / area="中・西部" /
    pref="静岡県" area="東部" / area="中部" / area="西部" / area="伊豆" /
    pref="岐阜県" area="美濃地方" / area="飛騨地方" /
    pref="愛知県" area="東部" / area="西部" /
    pref="三重県" area="南部" / area="北中部" /
    pref="新潟県" area="下越" / area="佐渡" / area="中越" / area="上越" /
    pref="富山県" area="東部" / area="西部" /
    pref="石川県" area="能登" / area="加賀" /
    pref="福井県" area="嶺南" / area="嶺北" /
    pref="滋賀県" area="南部" / area="北部" /
    pref="京都府" area="南部" / area="北部" /
    pref="奈良県" area="南部" / area="北部" /
    pref="大阪府" area="大阪府" /
    pref="兵庫県" area="南部" / area="北部" /
    pref="和歌山県" area="南部" / area="北部" /
    pref="鳥取県" area="東部" / area="中・西部" /
    pref="島根県" area="東部" / area="隠岐" / area="西部" /
    pref="岡山県" area="南部" / area="北部" /
    pref="広島県" area="南部" / area="北部" /
    pref="香川県" area="香川県" /
    pref="徳島県" area="南部" / area="北部" /
    pref="愛媛県" area="南予" / area="東予" / area="中予" /
    pref="高知県" area="東部" / area="中部" / area="西部" /
    pref="山口県" area="東部" / area="中部" / area="西部" / area="北部" /
    pref="福岡県" area="筑後地方" / area="福岡地方" / area="筑豊地方" / area="北九州地方" /
    pref="大分県" area="南部" / area="中部" / area="西部" / area="北部" /
    pref="佐賀県" area="南部" / area="北部" /
    pref="熊本県" area="球磨地方" / area="天草・芦北地方" / area="阿蘇地方" / area="熊本地方" /
    pref="長崎県" area="五島" / area="壱岐・対馬" / area="南部" / area="北部" /
    pref="宮崎県" area="南部山沿い" / area="南部平野部" / area="北部平野部" / area="北部山沿い" /
    pref="鹿児島県" area="大隅地方" / area="奄美地方" / area="薩摩地方" /
    pref="沖縄県" area="本島北部" / area="久米島" / area="本島中南部" / area="大東島地方" / area="宮古島地方" / area="石垣島地方" / area="与那国島地方" /
  • imgpath="画像URL"
    (任意指定)解凍した img ディレクトリのファイル群を FTP した URL の絶対パスを指定します。
    省略した場合、MT の index.html が生成される場所からの相対パス images/MTWeather/ がデフォルト値として用いられます。
  • timeout="タイムアウト値"
    (任意指定)ワJapan Weather Forecast xml 情報を取得する際のタイムアウト値を指定します。
    省略した場合、15秒をデフォルト値として用います。
  • ie="sjis または euc または utf8"
    (任意指定)自分のサイトの文字コードを指定します。省略した場合、euc をデフォルト値として用います。

    MT-config から自動取得するように変更しました。
  • utfflag="0"
    (任意指定)utf8 な環境で文字化けが発生する場合にのみ設定してみて下さい(UTF-8フラグをonのままで処理します)。無指定の場合はutfflag="1" と同じ意味になりますので、"0" 以外は指定不要です。

<MTWeatherJP のタグ一覧>
  • ver 0.0x 互換のタグは ver 0.0x の説明をご覧下さい。
  • <$MTWeatherDate offset="0〜6"$>
    offset( 0 が本日)で指定した日の日付
  • <$MTWeather offset="0〜6"$>
    offset( 0 が本日)で指定した日の天気予報
  • <$MTWeatherImg offset="0〜6"$>
    offset( 0 が本日)で指定した日の天気画像の URL
  • <$MTTempMax offset="0〜6"$>
    offset( 0 が本日)で指定した日の最高気温
  • <$MTTempMin offset="0〜6"$>
    offset( 0 が本日)で指定した日の最低気温
  • <$MTWeatherDetail offset="0〜6"$>
    offset( 0 が本日)で指定した日の詳細天気予報。※offset="0", offset="1" のみで有効
  • <$MTWave offset="0〜6"$>
    offset( 0 が本日)で指定した日の波予報。※offset="0", offset="1" のみで有効
  • <$MTRain00 offset="0〜6"$>
    offset( 0 が本日)で指定した日の00−06時の降水確率。※offset="0", offset="1" のみで有効
  • <$MTRain06 offset="0〜6"$>
    offset( 0 が本日)で指定した日の06−12時の降水確率。※offset="0", offset="1" のみで有効
  • <$MTRain12 offset="0〜6"$>
    offset( 0 が本日)で指定した日の12−18時の降水確率。※offset="0", offset="1" のみで有効
  • <$MTRain18 offset="0〜6"$>
    offset( 0 が本日)で指定した日の18−24時の降水確率。※offset="0", offset="1" のみで有効

<使用例1>
<MTWeatherJP timeout="15" pref="東京都" area="東京地方" >
<tr>
  <td width="60" align="right"> </td>
  <td width="30" align="center"><$MTTomorrowDate$>日</td>
  <td width="55" align="center">降水確率</td>
  <td width="50" align="center">気温</td>
</tr>
<tr>
  <td colspan="4" bgcolor="#808080"><img alt="" src="/images/1pt.gif" width="1" height="1" border="0" /></td>
</tr>
<tr>
  <td>東京</td>
  <td><img src="<$MTTomorrowGifEx$>" width="25" height="15" alt="<$MTWeatherDetail offset="1"$>" /></td>
  <td align="center"><font color="#0050F0"><$MTRain06 offset="1"$>%</font></td>
  <td align="center"><font color="#0050F0"><$MTTomorrowMin$></font>-<font color="#FF0055"><$MTTomorrowMax$></font></td>
</tr>
</MTWeatherJP>
<MTWeatherJP timeout="15" pref="大阪府" area="大阪府" >
<tr>
  <td>大阪府</td>
  <td><img src="<$MTTomorrowGifEx$>" width="25" height="15" alt="<$MTWeatherDetail offset="1"$>" /></td>
  <td align="center"><font color="#0050F0"><$MTRain06 offset="1"$>%</font></td>
  <td align="center"><font color="#0050F0"><$MTTomorrowMin$></font>-<font color="#FF0055"><$MTTomorrowMax$></font></td>
</tr>
</MTWeatherJP>
<MTWeatherJP timeout="15" pref="愛知県" area="東部" >
<tr>
  <td>愛知県</td>
  <td><img src="<$MTTomorrowGifEx$>" width="25" height="15" alt="<$MTWeatherDetail offset="1"$>" /></td>
  <td align="center"><font color="#0050F0"><$MTRain06 offset="1"$>%</font></td>
  <td align="center"><font color="#0050F0"><$MTTomorrowMin$></font>-<font color="#FF0055"><$MTTomorrowMax$></font></td>
</tr>
</MTWeatherJP>
2005/07/30 update
どうしても文字化けが発生するという方は(perl 5.6 系の場合と思います)245行〜251行の eval {}; の部分をコメントアウトしてみて下さい。
2005/07/30 update
キャッシュアルゴリズムのbug-fix および Charset を MT のコンフィグから自動取得
2005/08/05 update
気象庁の8月リニューアルに対応
2005/08/25 update
各種バグ対応
2005/09/02 update
各種文字化けがらみのバグ対応。どうしても文字化けが解決しない人向けに、utfflagオプションを作成。
2005/09/04 update
環境によってはDrk::Dateモジュールが正しく動作しないようなので、泣く泣く原始的な方法に変更して対応。
2005/10/07 update
perl 5.6.x な環境でも文字化けが発生しないように Unicode::RecursiveDowngrade を利用して UTF-8フラグを処理。このバージョンに差し替えて文字化けが発生下方は、utfflag オプションの 0/1 を逆にしてみて下さい。
- スポンサーリンク -

関連する記事&スポンサーリンク